Googleマップ[0]さいたま市(ホーム)
(令和6年12月20日発表)桜図書館で市民講座「桜区の文化財を学ぼう」を開催します

更新日:2024年12月20日
ページID:118122

桜図書館では、田島ケ原のサクラソウ、荒川の治水対策など、毎年地域に関連したテーマで市民講座を開催しています。
この講座では、さいたま市文化財保護課の職員を講師に招き、田島ケ原サクラソウ自生地をはじめとした桜区の文化財やその歴史などを学びます。

1 日時

令和7年1月24日(金曜日)午前10時から12時まで

2 場所

桜図書館2階 イベントルーム(桜区道場4丁目3番1号)

3 対象

どなたでも

4 定員

15名(申込み制、定員を超えた場合は抽選)

5 費用

無料

6 講師

さいたま市文化財保護課 職員

7 申込み

令和7年1月6日(月曜日)午前9時から1月14日(火曜日)午後8時まで 
さいたま市生涯学習情報システム(利用登録が必要です)から申込

8 問い合わせ先

桜図書館
館長:石井
担当:内山、竹内
電話:048-858-9090

お問い合わせ先
教育委員会事務局/中央図書館/桜図書館 
電話 048-858-9090
Eメールでのお問い合わせは、
こちらから。

ホーム > 市政情報 > さいたま市の広報 > 記者への情報提供 > (令和6年12月20日発表)桜図書館で市民講座「桜区の文化財を学ぼう」を開催します


[2]このページの先頭へ戻る ▲
[0]さいたま市(ホーム)
Copyright (C) 2013 City Saitama All Rights Reserved.