さいたま市立本太中学校では、年度当初、大型連休の期間に、生徒がスマートフォンやタブレットの正しい知識や利用方法を確認し、生徒の問題行動の根絶と健全育成にかかる予防、啓発を目的として、「スマホ・タブレット安全教室」を実施します。
1 実施日時 令和6年5月2日(木曜日) 14時45分から15時35分まで
2 場所 さいたま市立本太中学校 体育館
3 指導者 さいたま市立教育研究所 指導主事
4 その他 「スマホ・タブレット安全教室」は年間2回実施しており、次回は令和6年12月に、電気通信事業者の職員の方を講師として実施の予定です。
ホーム > 市政情報 > さいたま市の広報 > 記者への情報提供 > (令和6年9月3日発表)本太中学校で「家庭科担当教諭及び学校栄養職員(栄養士)による学校給食の献立を作成する家庭科の授業」を実施します