浦和駅周辺まちづくりビジョンの将来像の実現に向けたまちづくりへの取組として、一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所との公民連携により「子どもまちづくり大学URAWA」を開校しました。
「子どもまちづくり大学URAWA」は、子どもとその家族を対象に自ら成長できる環境の構築を目指し、様々な分野での学び、実践の場を提供していきます。
この度、「子どもまちづくり大学URAWA」の開校を記念し、「開校記念講座」を開催します。
令和6年6月30日(日曜日)
浦和コミュニティセンター 第15集会室(浦和駅東口 コムナーレ9階)
浦和駅周辺まちづくりビジョンの発表のほか、浦和絵描きの歴史を紐解きながら浦和の未来を語るシンポジウム、最新のスポーツ科学を使った体力測定や健康チェックなど体験する特別講座「家族で健康リテラシーを高めよう」を行います。
市内在住の小学生とその家族 30組(抽選)
「子どもまちづくり大学URAWA」ホームページの応募フォームよりお申込み(開校記念「特別講座」 - 子どもまちづくり大学URAWA (machikids.com) )
※ 一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所 による抽選となります。
また、抽選結果は申込期間終了の数日後に一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所からメールにて回答予定です。
ホーム > 市政情報 > さいたま市の広報 > 記者への情報提供 > (令和6年5月29日発表)公民連携事業「子どもまちづくり大学URAWA」開校記念講座を開催します