平成26年2月3日から実証運行を延長している西区指扇地区乗合タクシーについて、利用促進、利便性の向上を図るため、平成27年2月3日から新たに運行改善(運行ルート、時刻)し、1年間延長することとなりました。
西区指扇地区
平成27年2月3日(火)から平成28年2月2日(火)まで(予定)
月曜日から金曜日までの平日 7時台から18時台まで
※年末年始(12月29日から1月3日まで)、土曜日・日曜日、祝日は運行しません。
7便/日
○基本ルート:3便/日(赤ルート:西楽園⇔指扇駅⇔西区役所⇔西大宮駅⇔清河寺温泉)
○延伸ルート:4便/日
(赤+緑ルート:西楽園⇔指扇駅⇔西区役所⇔西大宮駅⇔清河寺温泉⇔西新井団地)
※「マルエツ前」停留所は、西大宮駅方向のみ経由。
下記の時刻表をご覧ください。
10人乗りのワンボックス車両
※満車時は、予備車両として普通タクシーが運行します。
300円/一律
※お支払いは、現金のみとなります。
※子供(小学生)は半額です。
※障がい者割引制度があります。
利用状況、収支状況など
指扇交通株式会社
電話:048−624−5001
※お忘れ物のお問合せもこちらとなります。
★運行ルート、時刻表は下記よりダウンロードください。
ホーム > 暮らし・手続き > まちづくり・交通 > 交通・道路・駐輪場 > 岩槻区河合地区乗合タクシー「おりづる号」の運行を行っています