Googleマップ[0]さいたま市(ホーム)
西区コミュニティバスの本格運行を行っています

更新日:2025年4月1日
ページID:039808



コミュニティバスを守り、育てていくには、みなさまに乗っていただくことがとても大切です。
みなさまの日常の足として、ぜひご利用ください。

※令和3年11月から発行された新500円硬貨についても、使用・両替ができます。

運行ルート

 市民医療センター⇔加茂川団地入口⇔中野林南⇔二ツ宮⇔プラザ中央⇔指扇病院⇔西区役所⇔西大宮駅
 詳細は関連ダウンロードファイルの「西区コミュニティバスPRチラシ(1)」をご覧ください。

運行日時

 月曜日から金曜日 7時台から19時台まで
 ※祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は運行しておりません。

運行頻度

 10便/日

時刻表

 関連ダウンロードファイルの「西区コミュニティバスPRチラシ(2)」をご覧ください。

運 賃

 現金運賃 180円〜270円
 IC運賃   178円〜263円
 
 お子様の運賃は次表のとおりです。

乳児(1歳未満)無 料幼児(未就学児)

大人(中学生以上)または子供(小学生)1人につき2名まで無料

3人目からは子供料金

子供(小学生)半 額

 障がいをお持ちの方は次表の割引制度があります。

種 別身体・知的障がい者精神障がい者第1種第2種対 象本 人介護人本 人介護人本 人介護人割 引半額半額半額※1半額半額

 ※1 障がい者手帳に「介」、「要介護」の表示があるものは半額
 ※ 運賃支払いの前に、写真を貼付した手帳を提示してください。
 ※ 現金運賃は10円未満、IC運賃は1円未満が切り上げです。 

 詳細は関連ダウンロードファイルの「西区コミュニティバスPRチラシ(1)」をご覧ください。

ワンドアタイプの車両について

 ワンドアタイプの車両は、降りる方が優先ですので、降車の方が全員降りられてからご乗車をお願いします。

運行情報・忘れ物に関するお問合わせ

 西武バス株式会社 大宮営業所
 電話:048−663−3311


お問い合わせ先
都市局/交通政策部/交通政策課 公共交通係
電話 048-829-1054
Eメールでのお問い合わせは、
こちらから。

ホーム > 暮らし・手続き > まちづくり・交通 > 交通・道路・駐輪場 > 西区コミュニティバスの本格運行を行っています


[2]このページの先頭へ戻る ▲
[0]さいたま市(ホーム)
Copyright (C) 2013 City Saitama All Rights Reserved.